• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非線形DSGEモデルによる日本の非伝統的金融政策の効果の定量的計測

研究課題

研究課題/領域番号 24K04870
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関日本大学

研究代表者

飯星 博邦  日本大学, 経済学部, 教授 (90381441)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードヘテロエージェント・モデル / マクロ動学モデル / 金融政策 / 非線形モデル / 数値シミュレーション
研究開始時の研究の概要

長期と短期の両金利がゼロ金利制約に課されている最近までの日本のマクロ経済データを推定に利用することで、「2重のゼロ金利制約」が金融・財政政策の有効性を如何に限定的に矮小化しているのかを、定量的に示すこと。また反事実のシミュレーションの技法を使い、その他の政策効果(フォワード・ガイダンス)を検証すること。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi