• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低金利と財政維持可能性

研究課題

研究課題/領域番号 24K04882
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関一橋大学

研究代表者

関根 敏隆  一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授 (20894174)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード金融政策 / 財政維持可能性
研究開始時の研究の概要

本研究では、厳しい財政状況にもかかわらず、今までのところ、わが国では財政破綻が回避されてきたことに、低金利がどの程度寄与してきたのか、そもそも低金利をもたらした構造的な要因にまで遡って、分析を行う。そのうえで、そうした低金利環境が変わりつつある中、今後も財政を維持し続けることができるかどうか、様々な不確実性を考慮に入れた確率シミュレーションを行い、政策含意を得る。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi