• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東証再編・非財務情報・非伝統的金融政策が株式市場に与える影響の実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 24K04968
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07060:金融およびファイナンス関連
研究機関立命館大学

研究代表者

青野 幸平  立命館大学, 経済学部, 教授 (20513146)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード東証再編 / 非財務情報 / 非伝統的金融政策
研究開始時の研究の概要

2023年に実施された東京証券取引所の再編や「環境・社会・ガバナンス」など企業を評価する際に近年重要視されている財務情報ではない情報,金利がゼロ以下において実施されてきた非伝統的金融政策という3つの株式市場を取り巻く環境の変化が株式市場にどのような影響を与えているのか,という問題を考察している研究課題である。
上記3つの環境の変化が「株式市場」や「企業価値」に与える影響を実証的に考察することが特徴である。経営者のみならず株主のコストとベネフィットを踏まえたうえで東京証券取引所再編に関連した考察と非伝統的金融政策の出口政策に関連した考察をする本研究課題である。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi