研究課題/領域番号 |
24K05011
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分07080:経営学関連
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
林 洋一郎 慶應義塾大学, 経営管理研究科(日吉), 教授 (70454395)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 組織の公正 |
研究開始時の研究の概要 |
同じ社会状況や対象であっても、個人や立場によって「フェア」な評価と「アンフェア」な評価に分かれることはよくあることだ。「フェア」な評価と「アンフェア」な評価が同時に存在し、分布している状態である。このように「フェア」と「アンフェア」という評価が、組織内で様々に分布している状況・様態を公正コンフィギュレーション(configuration of fairness)と命名する。そしてこの視点から組織の公正という概念を再検討し、公正さが個人や組織に与えるインパクトを明らかにしたい。
|