• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人的資本経営に適合した運用プロセスの探究:運用主体間の社会的関係が果たす役割

研究課題

研究課題/領域番号 24K05047
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関関西学院大学

研究代表者

森谷 周一  関西学院大学, 商学部, 准教授 (30802037)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード人的資源管理の運用 / 人的資本経営 / ライン管理者 / 人事部の役割 / 社会的資本
研究開始時の研究の概要

本研究は、人的資本経営を推進する上で鍵となる運用局面でのマネジメントに着目し、運用主体としての人事部とライン管理者が協力的に制度・施策を運用することで、人的資本経営の意図する成果を引き出すプロセスについて検証する。本研究では、人事部とライン管理者間の社会的関係の構築プロセス、および社会的関係がもたらす運用上の成果への影響に関する2つのリサーチ・クエスチョンを設定し、現代企業が志向する人材マネジメント手法に適合した運用メカニズムの解明を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi