• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

障害者就労問題の解決方法の解明ーソーシャル・アントレプレナーシップに着目して

研究課題

研究課題/領域番号 24K05061
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関中央大学

研究代表者

平澤 哲  中央大学, 商学部, 教授 (70610963)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードソーシャル・アントレプレナーシップ / 障害者就労
研究開始時の研究の概要

障害者の就労問題の解決に向けて様々な支援制度が施行される中、現在もなお、多くの障害者は不利な条件のもとで働いている。本研究は、フィールド調査を行い、障害者の就労条件の改善につながるソーシャル・イノベーションをいかに発展させることができるのか、また、それは、障害者の労働環境や働き方に対して、どのような変化をもたらすのかを明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi