研究課題/領域番号 |
24K05125
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分07080:経営学関連
|
研究機関 | 同志社大学 |
研究代表者 |
松山 一紀 同志社大学, 社会学部, 教授 (80351691)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
|
キーワード | フォロワーシップ / プロアクティブ行動 / ビッグファイブ / 管理者行動 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、まずはプロアクティブ型フォロワーシップ行動(以降PF行動)を正確に捉えるために、プロアクティブ行動の視点からアプローチする。次に、PF行動と性格因子ビッグファイブとの関係を明らかにする。さらに、PF行動の環境要因としての管理者行動を操作化し、測定尺度を開発する。最後に、PF行動に対する管理者行動の影響を明らかにする。
|