• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

会計情報と市場の質の関連性:取引参加者の属性が与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 24K05204
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07100:会計学関連
研究機関北九州市立大学

研究代表者

森脇 敏雄  北九州市立大学, 経済学部, 准教授 (60780830)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2028年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード会計情報 / 市場の質
研究開始時の研究の概要

本研究の主なリサーチ・クエスチョンは次の2つである.
① 平均的に,会計情報と市場の質はどのように関連しているか
② 流動性を需要する取引戦略(流動性を供給する取引戦略)を採用する取引参加者による取引が活発になると,①の関連性はどのように変化するか
①に関して,本研究では,実績利益サプライズ,予想利益サプライズ,裁量的会計発生高の3つの会計情報を分析の基本とし,それらの会計情報と市場の質の関連性を分析する.
②に関して,本研究では,異なる取引戦略を採用する取引参加者の取引への参加が,会計情報と市場の質の関連性にどのような影響を与えるかを分析する.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi