• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

聴覚・視覚障害者の健康とソーシャルキャピタルとの関連における研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K05412
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08020:社会福祉学関連
研究機関筑波技術大学

研究代表者

小林 洋子  筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 講師 (20736657)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードソーシャルキャピタル / 健康 / 社会経済的特性 / 聴覚障害 / 視覚障害
研究開始時の研究の概要

(1) 聴覚障害者、視覚障害者、盲ろう者の健康状態や社会経済的特性、ソーシャルキャピタルとの関連における調査を行う
(2) その結果から導き出される課題を踏まえて、社会とのつながりによる健康づくりなどの取組みを含む施策へ具体的な提言を行う
(3) 成果物として教材や啓発資料、カリキュラム等に反映させる

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi