• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドイツにおける職業教育の社会保障的機能についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K05441
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08020:社会福祉学関連
研究機関法政大学

研究代表者

田中 洋子  法政大学, 大原社会問題研究所, 研究員 (90202176)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードリスキリング / 職業教育 / ドイツ / リカレント / 生活保障
研究開始時の研究の概要

本研究は職業教育・継続教育分野で長い歴史をもつドイツをとりあげ、多様な条件下にある人々のスキルアップを行う職業教育制度が、いかに人々の経済的安定・自立を実現しているか否かを基礎保障制度との関係で検証する。職業教育・継続教育の実際の適用・効果について各地のジョブセンターでインタビュー調査を行い、継続教育を通じた経済的自立に関するアンケート調査を行い、職業教育が持つ社会保障的機能について考察する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi