研究課題/領域番号 |
24K05485
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分08020:社会福祉学関連
|
研究機関 | 湘南医療大学 |
研究代表者 |
鈴木 雄介 湘南医療大学, 保健医療学部リハビリテーション学科作業療法学専攻, 教授 (00784232)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
|
キーワード | 社会的行動障害 / 高次脳機能障害 / 家族介護者 / 外傷性脳損傷 / 精神的健康 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は研究代表者の平成30年度科研費課題:「外傷性脳損傷患者の社会的行動障害への対応方法に関する研究:家族会代表の視点から(課題番号18K13009)」に一貫性を有し、かつ発展的な研究課題である。先行研究より得られた知見を活かし、脳損傷患者が呈する社会的行動障害によって当事者とのコミュニケーションに苦慮している家族介護者への支援プログラムの構築とその効果検証を行う。本研究は支援プログラムの構築、実施、実施前後の効果検証のフォローアップ期間を含めて4年間での実施を計画している。
|