• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「学力向上」と「教育諸条件」の調査研究に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K05614
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09010:教育学関連
研究機関日本大学

研究代表者

北野 秋男  日本大学, 文理学部, 教授 (50169869)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード地方学力テスト / 標準学力テスト / 学力向上 / 教育諸条件 / 調査研究の歴史
研究開始時の研究の概要

本研究の主要な課題は、「学力向上」を目指して「学力テスト」を利活用した調査研究を、「学力と教育諸条件」「学力と地域格差」「学力とへき地」「学力と知能」「学力と学校・学級経営」「学力と学業不振」「学力と精神薄弱児」「学力と読書」「学力と同和教育」「学力と理科設備」などの項目に基づいて内容的に区分し、それぞれの内容を分析・体系化する作業を進めることである。
こうした各都道府県の革新的で多様な、自律的で自主的な「学力向上」を目指す学力テスト政策においては、何が学力向上をもたらす要因なのか、あるいは何が学力向上を妨げる要因であったかを解明するものである。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi