研究課題/領域番号 |
24K05645
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09010:教育学関連
|
研究機関 | 安田女子大学 |
研究代表者 |
熊井 将太 安田女子大学, 教育学部, 准教授 (30634381)
|
研究分担者 |
松田 充 兵庫教育大学, その他部局等, 講師 (80845991)
宮本 勇一 岡山大学, 教育学域, 講師 (00897134)
田中 怜 筑波大学, 人間系, 助教 (30835492)
市川 和也 鳥取大学, 地域学部, 講師 (10880148)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 教授学 / 学習化 / 教育方法学 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、近年研究課題となっている「学習化」をめぐる問題について、ドイツを事例にその実態を明らかにすることと、それに対しる批判的な応答のあり方を探ることを目指している。研究方法は、文献調査と渡独調査によって構成されている。
|