• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イマヌエル・カントの人間学の体系的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K05664
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09010:教育学関連
研究機関福岡女子大学

研究代表者

塚野 慧星  福岡女子大学, 国際文理学部, 講師 (70971191)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワードイマヌエル・カント / 人間学 / 体系的研究 / 教育 / 多様性
研究開始時の研究の概要

本研究は、「1. カントの思想全体における人間学の位置づけを検討すること」および「2. 同時代の様々な人物との影響関係から人間学の位置づけを検討すること」を通して、「人間とは何か」という問いに対するカントの回答を、彼のライフワークであったともいえる人間学のうちに見出すことを目的とする。人間の多様な生を肯定するカントの思想的側面を体系的に再構成することを可能とするその成果は、カントの思想をその理論的基盤としてきた教育学に問い直しを迫るものとなる。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi