• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

専門学校教員の採用・養成プロセスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K05704
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09010:教育学関連
研究機関福岡大学

研究代表者

植上 一希  福岡大学, 人文学部, 教授 (90549172)

研究分担者 丹田 桂太  大分大学, IRセンター, 助教 (10883952)
佐藤 昭宏  株式会社ベネッセコーポレーション(ベネッセ教育総合研究所), ベネッセ教育総合研究所, 主任研究員 (00818445)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード専門学校教員 / 専門学校教員のキャリア形成 / 採用・養成 / 職業実践的な教育 / 教職員の資質能力向上
研究開始時の研究の概要

「職業実践的な教育を担う専門学校教員に必要なキャリア形成とは何か」という学術的な「問い」を核心として、本研究は、専門学校教員のキャリア形成の規定要因の1つである「専門学校教員の採用・養成プロセス」に着目する。研究課題として「専門学校教員の採用・養成プロセスはどうなっているのか」、「専門学校教員の採用・養成プロセスは専門学校教員のキャリア形成にいかに影響しているのか」の2つを設定し、インタビュー調査、アンケート調査、既存データの再分析といった研究方法を用いて、課題の解明を進めていく。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi