研究課題
基盤研究(C)
本研究の目的は、近代博物館の教育機能について、その誕生と展開という二つの側面からアプローチすることで、博物館の教育機能の歴史的意義を明らかにすることにある。19世紀後半に近代教育制度が誕生すると、その普及をはかるため、欧米や日本は「教育博物館」を設置した。近代博物館の教育機能は、教育博物館の誕生によって進展したと指摘できる。そこで、本研究では、後述する「二つの教育博物館理念」がいつ、どのように誕生し、日本を含む各国の教育博物館がいかなる教育活動を展開したのかを検討する。