• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学習漫画による防災養育がトルコの難民の子どもに及ぼすメカニズムの解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K05731
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09010:教育学関連
研究機関関西外国語大学短期大学部

研究代表者

Cakir Murat  関西外国語大学短期大学部, 英米語学科, 准教授 (60758176)

研究分担者 姜 京守  関西外国語大学, 外国語学部, 教授 (30757985)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード防災教育 / 漫画 / 学習 / 難民の子ども / メカニズム
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、学習漫画による防災教育がトルコ国内の難民の子どもに及ぼすメカニズ
ムを解明することである。申請者は、これまでに学校教育に基礎を置くカリキュラム開発を念頭に、地域の中での学校経営の研究に取組んできた。それを切り口に、学校の枠組みを超越して多様な背景を持つ子どもと保護者・地域住民で作るユニークな学びの絆の構築がいかに重要かを知ることができた。近年、地震災害大国であるトルコにおいて学校に通えていない難民の子どもに地震等からいかに自分の身を守る術を身につけさせるかという学びのきずなの構築が喫緊の課題となっている。そのための学習漫画による防災教育のメカニズムの在り方について考えていきたい。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi