研究課題/領域番号 |
24K05805
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09030:子ども学および保育学関連
|
研究機関 | 中部学院大学短期大学部 |
研究代表者 |
杉山 祐子 中部学院大学短期大学部, 幼児教育学科, 教授 (70647114)
|
研究分担者 |
田村 哲嗣 岐阜大学, 工学部, 准教授 (10402215)
植松 勝子 (植松勝子) 中部学院大学, 看護リハビリテーション学部, 准教授 (30720429)
南谷 悠子 鈴鹿大学短期大学部, こども学専攻 幼稚園教諭・保育士コース, 准教授 (30910913)
友永 良子 修文大学短期大学部, 修文大学短期大学部, 講師 (80785569)
松川 亜矢 至学館大学, 健康科学部, 助教 (90756131)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 保育士復職支援 / 離職保育者 / AI |
研究開始時の研究の概要 |
慢性的な保育者不足に対し、離職保育者の復職支援法を研究する。 そのために、保育復職に特化した保育士・保育所支援センターと連携し、離職保育者の多様なニーズに対応する仕組みを構築する。さらに、保育分野にAIを活用したこれまでの研究を生かし、離職者と保育現場をつなぐ『保育復職を一緒に考える広場.Web』開設の研究にアプローチする。 これまでは、1)離職者と2)支援センターをつなぐ『保育復職支援アプリケーション』(基盤C:2021~2023)の実用化を果たした。今回の研究は、この発展先として3)保育現場の実情を組み入れ、三者が情報交換可能な仕組みとし、復職支援の効果を高めるための研究とする。
|