• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感受性の高い子どもの子育ちと親育ちに資する保育士と保護者の共育てプログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K05872
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09030:子ども学および保育学関連
研究機関西南学院大学

研究代表者

山本 佳代子  西南学院大学, 人間科学部, 教授 (00364125)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2027年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードHSC / 保育 / 子育て / 共育てプログラム
研究開始時の研究の概要

本研究では、感受性の高い子ども(Highly Sensitive Child:HSC)の子育ちと子育て(親育ち)に焦点をあて、その実態と支援ニーズを文献および調査研究から明らかにする。その結果と考察を通じて得られた成果から、HSCの子育ちと子育てに資する、保育士と保護者によるHSC共育てプログラムを開発することを目的とする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi