• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

STEAM教育を見据えた情報活用能力育成を目指す経済学習用教材開発のための研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K05966
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究機関信州大学

研究代表者

藤崎 聖也  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (50578276)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2024年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
キーワードSTEAM / 経済学 / 社会科・地歴公民科 / 情報活用能力 / 教師教育
研究開始時の研究の概要

STEAM教育およびそれを支える情報活用能力は教科横断的な指導が求められる。その困難の克服のために、文系とされる社会科の背景にある諸学問の中でも分析手法に理系的側面を含み得る経済学は有用である。本研究では、検定教科書の読解、教員養成課程での教育実践などを通して、STEAM教育を見据えた情報活用能力を初等・中等教育および教師教育でより効果的に育成するための経済学習の内容の要件を見出し、それを具現化する教材開発につなげることを目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi