研究課題/領域番号 |
24K05972
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
武久 康高 高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 教授 (70461308)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 古典教育 |
研究開始時の研究の概要 |
近年、学校教育では社会的実践力の育成が強く求められている。だが各教室で行われている古典学習は共通テストの評価方法に強く影響され、コンピテンシー・ベースの授業づくりに向けた研究は進んでいない。そこで本研究では、コンピテンシーの育成を軸とする古典の授業とカリキュラムのモデル、評価指標を作成し、全国の教室の授業改善に資することを目指す。方法は、(1)コンピテンシー・ベースの古典学習のカリキュラム化が進んでいるドイツ・バイエルン州の教育課程、教科書・指導書の分析、および古典学習に関する実践事例等の検討、(2)古典の授業モデルとカリキュラムモデル、評価指標の作成、(3)(2)の有効性の検証、とする。
|