研究課題/領域番号 |
24K06093
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09050:高等教育学関連
|
研究機関 | 鎌倉女子大学 |
研究代表者 |
福井 文威 鎌倉女子大学, 学術研究所, 教授 (60792364)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2024年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
|
キーワード | 高等教育 / 科学技術イノベーション / 公共性 / フィランソロピー / 寄付 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究の目的は、日米の国際比較研究の観点から「大学の公共性に対する意識」と「大学への寄付行動」との関係性を解明することにある。大学と寄付をめぐる問題は、大学の教育研究活動の公共的価値を当該社会の国民がどの程度認めているかという問題や、公共的価値のあるものに寄付をするという行為に対する国民意識と密接に関わるものである。本研究では、「大学の公共性に対する人々の意識」と「大学への寄付行動」に着目し、その相互の影響関係を日米の国際比較調査から明らかにする。
|