研究課題/領域番号 |
24K06135
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09050:高等教育学関連
|
研究機関 | 東洋大学 |
研究代表者 |
二子石 優 東洋大学, 国際教育センター, 講師 (20979976)
|
研究分担者 |
今村 肇 東洋大学, 国際学部, 教授 (70176501)
黒木 麻衣子 東洋大学, グローバル・イノベーション学研究センター, 研究助手 (10978810)
劉 文君 東洋大学, IR室, 教授 (80508408)
木村 裕斗 東洋大学, 経営学部, 准教授 (10809883)
市川 顕 東洋大学, 国際学部, 教授 (80644864)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | グローバル化 / DX化 / 新たな教育空間 / 混住型学生寮 / 地方都市インターンシップ |
研究開始時の研究の概要 |
大学のグローバル化、DX化、さらにコロナ禍でのリアルな学習の「場」の喪失により、大学という教育空間に対する学生の認識は大きく変化した。本研究は大学のグローバル化とDX化の教育空間へのインパクトはいかなるものかという問いを立て、学習空間(授業)、生活空間(混住型学生寮)、学外空間(地方都市インターンシップ)の3つの方向から、量的研究(アンケート、心理検査など)と質的研究(インタビュー、参与観察など)を組み合わせ、①教育手法の変化、②学生の教育空間の概念の変化を抽出する。そして、大学が学生に対してどのような教育空間を提供できるのか、これからの大学像を見据えた具体的な方策を提言する。
|