研究課題/領域番号 |
24K06190
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09060:特別支援教育関連
|
研究機関 | 上越教育大学 |
研究代表者 |
坂口 嘉菜 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 講師 (40814067)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 聴覚障害 / 読解 / 図 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、視覚的情報の中でも図が読解に与える効果に着目し、①聴覚障害児に実際に図が含まれる文書を読んでもらい、図の読み能力及び図を効果的に活用できる読解レベル(難易度)について明らかにすること、②文章読解への図の活用を阻害する要因について明らかにすること、③図が文書内容の理解を促進するための読解指導モデルを作成し、検証することを目的とする。
|