研究課題/領域番号 |
24K06221
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09070:教育工学関連
|
研究機関 | 京都外国語大学 |
研究代表者 |
根岸 千悠 京都外国語大学, 共通教育機構, 講師 (60726610)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 大学教員 / 教授能力 / 能力開発 / ファカルティ・ディベロップメント / 評価 |
研究開始時の研究の概要 |
大学教員の教授能力開発プログラムに対する評価は、参加者への満足度調査が中心に行われている。本研究では教育プログラムの評価に関する先行研究や先行事例を調査・整理し、大学教員の教授能力開発における包括的な評価枠組を提案することを目指す。
|