研究課題/領域番号 |
24K06300
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09070:教育工学関連
|
研究機関 | 国立情報学研究所 |
研究代表者 |
古川 雅子 国立情報学研究所, 情報社会相関研究系, 准教授 (20617287)
|
研究分担者 |
柳沼 良知 放送大学, 教養学部, 教授 (10251464)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | マイクロコンテンツ / 教育映像 / 教材再利用 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、インターネット上の教育資源を効果的に再利用することを目的とし、まず必要となる基礎的な技術として教育映像コンテンツを再利用可能な単位に分割するマイクロコンテンツ化の手法を検討する。さらに、ラーニングアナリティクスによって教材の難易度や重要度等の情報を付加し、教材改善や再編集、教材カスタマイズなど教材コンテンツの利用促進に向けた提案を行うものである。本研究では、人手による教材のマイクロコンテンツ化や再利用の研究と異なり、情報処理技術を用いた自動化に取り組む。これにより、膨大な教材コンテンツの再利用促進やラーニングアナリティクスの推進が期待される。
|