研究課題
基盤研究(C)
3Dプリンターは創造的思考力や問題解決能力を育成するための有望なテクノロジーの一つと位置付けられている。しかし、3Dプリンターの操作には専門的知識や技術が必要なことから積極的な利活用は進んでいない。本研究では、誰もが自由な発想で「アイデアを形にする」ことを支援するために①ICT機器を用いて厚紙工作や粘土作品等を簡便に3次元データ化できる光3次元形状計測システムを構築する。また、②作製した3D計測装置と3Dプリンターを用い、児童生徒の主体性や創造性、自己効力感を高めるための理科教育プログラムを開発し実践する。