• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

事故回避不能状況における自動運転車の選択に関する心理学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 24K06448
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分10010:社会心理学関連
研究機関金城学院大学

研究代表者

北折 充隆  金城学院大学, 人間科学部, 教授 (30350961)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード自動運転車 / トロッコ問題 / 事故回避不能状況
研究開始時の研究の概要

本研究は、事故が絶対に回避できない状況において、完全自動運転車がどういった判断をするべきと多くの人が考えるのか、どういった態度の人がどう判断するのかを明らかにする。
本調査で設定する場面は、横断禁止の道路の横断、自動運転バスの前への飛び出しなど、様々な場面を設定し、多面的に検討する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi