• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

項目反応理論で推定されたテストスコアの標準誤差と実用性の評価

研究課題

研究課題/領域番号 24K06483
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分10020:教育心理学関連
研究機関明治学院大学

研究代表者

川端 一光  明治学院大学, 心理学部, 教授 (20506159)

研究分担者 久保 沙織  東北大学, 教育学研究科, 准教授 (70631943)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード項目反応理論 / 等化 / スコアの標準誤差
研究開始時の研究の概要

入学者選抜試験,国家資格試験に代表されるような波及効果の高いテストでは,そのスコアの推定精度を厳密に評価する必要がある。しかし,受験者から得られたデータが,スコアの算定根拠となるテスト理論の統計学的仮定から逸脱していることが頻繁にあり,スコアの推定精度の評価・管理は容易ではない。本研究では,代表的なテスト理論である項目反応理論(IRT)によって運用される大規模試験での適用を想定し,一般的なテスト理論の仮定が満たされない場合であっても,スコアの推定精度と実用性を妥当に評価する方法論を開発する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi