研究開始時の研究の概要 |
ピラミッドを調べる為にピラミッドの不変量を開発する. いま現在我々のチームによって pm 空間のある関数解析的な不変量がピラミッドに拡張され, それがピラミッドの区別に有効である事が示されている. 私はさらにこの考えを推し進めたい. 特に, pm 空間から他領域の数学的対象への関手を考え, 射影極限の対応を調べる事によって, 新たな不変量が作れると考えている. またピラミッドの非自明な例を多く構成する. ひとつの案は確率論に由来する. この考えは更に発展する事ができる. 他分野の圏から pm 空間の圏への関手は, 射影極限を通す事によって, 新たなピラミッドを作るだろう.
|