• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

KPZモデルと自由フェルミオンとの関係についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K06773
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分12010:基礎解析学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

今村 卓史  千葉大学, 大学院理学研究院, 教授 (70538280)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード可積分確率 / KPZ方程式 / KPZクラス
研究開始時の研究の概要

KPZクラスに属する確率過程(KPZ モデル)と有限温度自由フェルミオンに関連する点過程との関係を明らかにする.この関係により,KPZ モデルという興味深いが解析が困難なモデルを, 行列式点過程という相関構造が明らかなモデルを用いて解析することが可能となる.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi