• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

準線形常微分方程式の漸近解析とその偏微分方程式への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24K06808
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分12020:数理解析学関連
研究機関岐阜大学

研究代表者

宇佐美 広介  岐阜大学, 工学部, 教授 (90192509)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2025年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2024年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワードasymptotic behavior / quasilinear / half-linear
研究開始時の研究の概要

微分方程式は多くの自然現象・社会現象を数学的に表現するものです.本研究では特に準線形常微分方程式・準線形楕円型偏微分方程式の解の漸近的な性質の解明を目指します.
本課題の研究活動は他研究者との研究交流や文献での研究が主となります.助成金は主として研究集会やセミナーを開催する費用・旅費,文献を入手する費用等に使用します.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi