• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乱流の定流束状態アンサンブルモデル

研究課題

研究課題/領域番号 24K06880
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分13010:数理物理および物性基礎関連
研究機関筑波大学

研究代表者

吉田 恭  筑波大学, 数理物質系, 助教 (30335070)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード乱流 / 非平衡統計力学 / モンテカルロ法
研究開始時の研究の概要

平衡統計力学にはカノニカル・アンサンブルのような解析の礎があるのに対して、流体の乱流にはそのようなアンサンブルモデルの決定版はまだ存在しない。本研究者が波数空間における保存量定流束状態を用いた乱流のアンサンブルモデルを提案しているが、その妥当性の検証および具体的な解析手法の開発はまだされていない。本研究では、モンテカルロ・シミュレーションによりこの定流束アンサンブルモデルから典型的な状態をサンプリングし、種々の統計量を調べることによりその状態の性質を明らかにする。それにより、定流束状態アンサンブルモデルの有用性を検証する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi