研究課題
基盤研究(C)
スピントロニクス分野で最近注目されている「軌道流」(原子軌道が担う角運動量の流れ)は、スピン流に比べて長距離伝搬することが実験的・理論的に指摘され、スピントロニクスを進展させる可能性を秘めている。本研究では、軌道流の基礎理論を整備・発展させ、種々のスピントロニクス現象への展開を図る。まず軌道流の生成について、電気的生成(軌道ホール効果)のみならず力学的生成を簡単なモデルに基づいて調べ、軌道流発生の条件や増強法を探る。次に、軌道流の輸送に対する種々の効果(界面や格子歪など)を調べ、軌道流の緩和や変調に関する知見を深める。さらに、軌道流がスピンや電流へ変換される過程を調べる。