• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異方性薄板構造中の超音波非線形三波相互作用の解明と非破壊評価への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24K07234
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分18010:材料力学および機械材料関連
研究機関京都大学

研究代表者

石井 陽介  京都大学, 工学研究科, 助教 (70781706)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード異方性材料 / 薄板構造 / 非線形超音波法 / ガイド波
研究開始時の研究の概要

航空機や船舶などの機械構造物では力学的異方性を有する薄板材料が使用されている.本研究では,異方性薄板構造の新しい超音波非破壊評価原理の確立を目指して,異方性弾性平板中で二つの超音波が交差する際に第三の超音波が非線形的に発生する現象に着目する.摂動解析による理論的検討や動的有限要素解析による数値シミュレーションにより第三波発生挙動の解明を試みる.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi