研究課題/領域番号 |
24K07370
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
|
研究機関 | 室蘭工業大学 |
研究代表者 |
梶原 秀一 室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 教授 (00280313)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2027年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 2点吊り振子 / パラメータ励振 / 振動制御 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では,クレーンにより吊り下げられた吊り荷の物理パラメータを周期的に変化させることにより,吊り荷の鉛直軸まわりのねじれ振動の制御を試みる.吊り荷を2点吊り剛体振子としてモデル化し,振子の長さや慣性モーメントを周期的に変化させた場合の数理構造を調べ,効率的にねじれ振動を制御できるパラメータ条件を明らかにする.本研究の成果と従来手法を組み合わせることにより,吊り荷の並進運動と鉛直軸まわりのねじれ振動を同時に抑制できる制御系が設計できる..
|