• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高放熱磁気部品構造の提案とそのフロントローディング技術の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24K07429
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21010:電力工学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

今岡 淳  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 准教授 (60772019)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードパワーエレクトロニクス / 高放熱磁気部品構造 / フロントローディング技術 / 最適化設計論 / モデリング
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は化合物パワー半導体デバイスによる数MHz級/数kWクラスの高周波駆動パワーコンバータに適した磁気部品(インダクタ・トランス)構造・実装技術に関わる応用技術とそのフロントローディングデザイン手法を研究開発することである。近年、化合物パワー半導体適用による高周波駆動によって、パワーコンバータの高電力密度化が可能となっているが、製品への応用に際しては磁気部品の発熱抑制が喫緊の課題である。本研究ではこの問題を解決するため、パワーエレクトロニクス用磁気部品の放熱性能を高めることを目的に超低背型磁気部品を立案し、さらに、そのフロントローディングデザイン手法も新しく研究開発する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi