• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IoT機器の無線通信を安定させる小形アンテナの汎用的な設計方針

研究課題

研究課題/領域番号 24K07479
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21020:通信工学関連
研究機関前橋工科大学

研究代表者

藤田 佳祐  前橋工科大学, 工学部, 助教 (90804857)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードアンテナ / IoT / 数理モデル
研究開始時の研究の概要

IoTのさらなる発展に寄与するために,小形アンテナの物体近接による性能低下を軽減する汎用的な設計手法について研究する.IoT機器の小型化のためにはアンテナの大きさを小さくする必要がある.しかし,アンテナを小型化すると性能が著しく低下し,物体の影響を受けやすいため対策が必要である.本研究では,小形アンテナの使用周波数帯幅を主なターゲットとして設計方針を提案する.帯域幅を拡大する設計方針が近接物体が与える影響を低減する手法として,広範囲に有効であることを3年間かけて明らかにする.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi