• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハニカムサンドイッチ構造の非破壊検査のためのレーザー励起超音波の伝播計測

研究課題

研究課題/領域番号 24K07503
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21030:計測工学関連
研究機関東京大学

研究代表者

齋藤 理  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (00795130)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード非破壊検査 / レーザー超音波 / ハニカムサンドイッチ構造 / 分散関係
研究開始時の研究の概要

軽量かつ曲げ剛性に優れたハニカムサンドイッチ構造の効率的な非破壊検査のために、レーザーで励起した超音波に基づく欠陥検出を試みる。特に、ハニカムコア内に水が浸入した場合に、超音波の波数の変化、ならびに、伝搬不能な周波数帯域の変化を明らかにする。そして、それらの変化を抽出するデータ処理を行うとともに、最適な周波数を選定することによって、水の浸入域を明瞭に可視化する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi