研究課題/領域番号 |
24K07681
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分22040:水工学関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
市川 温 京都大学, 経営管理研究部, 教授 (30293963)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 鉛直準二次元モデリング / 地中・地表流 / 物理的降雨流出モデル / 動水勾配 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、鉛直準二次元地中・地表流モデリングを基礎として、山地斜面表土層における雨水流動機構を陽に考慮した、流域スケールの物理的降雨流出モデルを開発する。鉛直準二次元地中・地表流モデリングは、山地斜面表土層における雨水流動機構の本質を損な わずに、その定式化を合理的に簡略化したものである。このモデリングを流域全体に展開することによって、できるだけ実際の現象に即した物理的降雨流出計算を現実的な計算時間で実現する枠組みを開発する。
|