• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

潮汐の長期変化メカニズムの解明と水環境への影響予測

研究課題

研究課題/領域番号 24K07688
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分22040:水工学関連
研究機関福岡工業大学

研究代表者

田井 明  福岡工業大学, 社会環境学部, 准教授 (20585921)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード潮汐 / 沿岸海洋 / 長期変化 / 水環境
研究開始時の研究の概要

潮汐および潮汐に駆動される潮流は,全海洋に生じる最も基本的で,水環境や防災の面から重要な外力である.特に沿岸海洋の数値シミュレーションにおいては必ず外海側の境界条件として考慮される要素である.しかし,近年の研究で外洋潮汐が長期的に変化・変動していることが明らかとなってきたが,そのメカニズムは解明されておらず,将来どのように変化・変動していくのかも不明である.本研究では,(1)過去の全球的な潮汐変化の長期変化メカニズム,(2)将来の変化予測をデータ解析と数値シミュレーションにより明らかにすることを目的とする.また,その(3)潮汐変化が水環境にどのような影響を与えるのかについても予測を行う.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi