研究課題/領域番号 |
24K07693
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分22040:水工学関連
|
研究機関 | 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 |
研究代表者 |
加島 寛章 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, グループ長 (60463098)
|
研究分担者 |
藤木 峻 国土技術政策総合研究所, 港湾情報化支援センター, 主任研究官 (10735004)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 洋上風力発電施設 / 時刻歴応答解析 / うねり / 海上風 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では,観測データ分析と数値計算を駆使し,まずうねり発生時の海上風特性を分析する.ついで風と波,これらの方向性が海上風特性に及ぼす影響を検討する.これら観測データの分析で得られた成果を踏まえ,代表的な洋上風車を対象にうねりに対する風車挙動を解明する.これらにより安定かつ安全な洋上風力発電施設の合理的設計の実現を目指すものである.
|