• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

夏期蒸暑地域における夏型結露による湿害対策についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K07797
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分23020:建築環境および建築設備関連
研究機関広島工業大学

研究代表者

中嶋 麻起子  広島工業大学, 工学部, 講師 (40773221)

研究分担者 安福 勝  近畿大学, 建築学部, 教授 (20581739)
小椋 大輔  京都大学, 工学研究科, 教授 (60283868)
能田 淳  酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (70551670)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード蒸暑地域 / 湿害 / 真菌類 / 換気 / 結露
研究開始時の研究の概要

本研究は、蒸暑地域における湿害問題解決のため、基礎的調査と定量的評価手法を用いて湿害発生のメカニズムを解明し、その類型化を行うことを目的とする。将来的に湿害に至るまでのシナリオ作成、防止策・改善策の提案をも視野に入れており、蒸暑地域における建物、住まい方の新たなグローバルスタンダードの形成も可能であると考える。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi