• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歴史的集落における集落包括型の空間管理とその計画の実践

研究課題

研究課題/領域番号 24K07803
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関千葉大学

研究代表者

齋藤 雪彦  千葉大学, 大学院園芸学研究院, 教授 (80334481)

研究分担者 石山 千代  國學院大學, 観光まちづくり学部, 准教授 (30847984)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード空間管理 / 地域外人材 / 歴史的集落 / 伝建 / 集落
研究開始時の研究の概要

研究の目的は、①家屋、付属屋、屋敷地、農地の利用・管理状況、管理頻度、管理意向を世帯ごとに分析し、その空間的・属性的特徴を明らかにし、②地域外人材が参画する空間管理が部分的に実施される先進地域での受入経緯、住民の意向から、受入に有用な知見と課題を明らかにし、③ ①②から空間管理量の空間的分布を図示し、地域外人材受入を伴う空間管理計画の策定、④計画の一部を地域づくりで実践、事後評価を行うことである

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi