• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日影シミュレーションに基づく季節的要求を考慮した快適な歩行者空間像の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K07831
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関東京大学

研究代表者

渡部 宇子  東京大学, 生産技術研究所, 特任助教 (70897587)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード日照環境 / 季節的要求 / 歩行者空間
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は,歩行者空間における都市の高層化による日照環境の変化を把握し,快適に歩ける歩行者空間のあり方を示すことである.ヒューマンスケールの都市のあり方として,近年,ウォーカブルな都市を目指す動きが起きている.一方,高層建築物の日影が歩行者空間に与える影響は少なくはない.本研究では,まず,東京23区全域の日影を把握するために日影シミュレーション・システムを実装し,年間の時系列変化も考慮した日照環境の網羅的把握を行う.次に,構築システムのデータに基づく数理最適化を実施し,歩行者の日照環境への季節的要求を勘案した最適な歩行者空間を提示する.最後に,快適な歩行者空間を実現するための提言を行う.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi