研究課題/領域番号 |
24K07897
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分24010:航空宇宙工学関連
|
研究機関 | 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群) |
研究代表者 |
田中 宏明 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), システム工学群, 教授 (90532002)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | mechanical metamaterials / lattice structures / deformable structures / aerospace structures |
研究開始時の研究の概要 |
メカニカルメタマテリアルの軽量性と,これまで注目されていなかった3次元的な構造異方性を利用し従来の形状可変構造が有する問題点の克服を目指すとともに,基本ユニットレベル,全体構造システムレベルの2つのレベルからなる設計方法を構築する.基本ユニットレベルでは候補となるユニット構造トポロジーや機能付加部材の特徴を調べ,全体構造システムレベルで利用する候補ユニットをカタログ化し,全体構造システムレベルでは進化計算を用いてカタログ化されたユニット構造の組み合わせを最適化することで,形状可変構造システムを設計する.設計された形状可変構造は3Dプリンタを用いて造形,評価を行い設計方法の有効性を実証する.
|