研究課題
基盤研究(C)
毎年甚大な人的・物的被害をもたらしている表層崩壊は豪雨により土層が崩れ落ちる現象であり,発生場所とタイミングを精度よく予測することは社会的に強い要請である。既往の表層崩壊予測モデルでは,土層の下に存在する基岩層は不透水とされてきたが,近年の研究により基岩層にも雨水が一部浸透し,斜面下部で基岩層からの湧水(基岩湧水)として土層に流出することが明らかにされている。本研究では,基岩湧水の影響を組み込んだ新たな表層崩壊予測モデルを開発し,基岩湧水が表層崩壊に与える影響を定量的・多角的に評価することで,表層崩壊の予測精度の向上を目指す。