• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地殻構造モデルアップコンバートに基づく内陸長大断層地震による中四国の異常震域予測

研究課題

研究課題/領域番号 24K08003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分25030:防災工学関連
研究機関香川大学

研究代表者

地元 孝輔  香川大学, 創造工学部, 准教授 (40713409)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード地殻構造モデル / 内陸長大断層地震 / 中四国 / 異常震域
研究開始時の研究の概要

内陸で発生する地震では大陸性地殻特有の地表とモホ面との間で反射することで生じるLg波やSmS波が発生して地震波が大きくなることがある。西日本はLg波が伝わりやすいために局所的に地震動が大きくなる可能性はないだろうか。そこで我が国に蓄積されている膨大な強震記録を活用して中四国における大陸地殻特有の地震波の生成について検討する。さらに最先端の解析手法を強震記録に適用して中四国の3次元地殻構造モデルを高解像度化する。そのモデルを用いて中央構造線による地震動シミュレーションを実施し、中国・四国地方の地震動予測の高度化を行う。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi