• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

A New Tsunami Model Using Physics-Informed Neural Networks (PINNs) for Real-Time Tsunami Simulation

研究課題

研究課題/領域番号 24K08013
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分25030:防災工学関連
研究機関気象庁気象研究所

研究代表者

南 雅晃  気象庁気象研究所, 地震津波研究部, 研究官 (10867162)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード津波 / 数値計算モデル / 物理情報ニューラルネットワーク / PINNs
研究開始時の研究の概要

精度の良いリアルタイム津波予測を実現させるために、新たな技術であるPhysics-Informed Neural Networksを用いて、全く新しい津波モデルを開発し、そのモデルが既存の津波数値計算モデルに比べて、どの程度高速に、精度良く計算可能であるのかを検証する。これにより高速・安定な津波数値計算モデルを実現し、より短い時間的猶予でも、多くの地域でリアルタイムの津波予測を活用した防災が可能になる社会を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi