• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多元合金準結晶の精密構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 24K08041
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分26020:無機材料および物性関連
研究機関東京理科大学

研究代表者

山田 庸公  東京理科大学, 先進工学部物理工学科, 講師 (60638584)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード準結晶 / 高次元結晶 / 単結晶構造解析
研究開始時の研究の概要

近年、量子臨界現象、超伝導、強磁性相転移など興味深い物性を示す準結晶が次々と見出されているが、いずれも多元合金準結晶である。このような多元合金の構造解析には、占有率乱れを構造モデルに取り入れる必要がある。本研究では、クラスタ配列の局所環境に基づいて多元合金準結晶の高次元構造モデルを構築し、単結晶X線回折強度データを用いた構造精密化を行う。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi